ここから

ようやく資材も何種類と増えてきて、ここからが

正念場です。単価の交渉などができる段階に整ってきました。

今からは加工の精度を落とさずに、こなしていくことが必須ですね。

業者も現在5か所になり、資材が途切れない体制がようやく

整った印象です。それでもまだメンバーさんは定員に達していないのですが…

今度は定員に近づいていけるように、手厚い支援に気配りを

就労支援センター 晴

~日向で咲く~ 住み慣れた地域で晴れた日のように… きらきらしながら人生を歩んでほしい。 障害がある人だけでなく、その家族も同じように。 それぞれの人生を歩んでもらいたい。 くもりや雨の日もある。だけどまた、晴れる。 そのための懸け橋となる。それが晴の想いです。

0コメント

  • 1000 / 1000